コンテンツへスキップ
日々のあれこれ
  • オフィスタケウチ
  • オフィスタケウチ

カテゴリー: 動物・虫・病気

宿根草/一年草/木/野菜/果物/動物・虫・病気

冬越ししたもの、芽生えたもの

2012年5月6日 by サイト管理者

ラナンキュラスゴールドコイン連休前に咲き始めたラナンキュラスゴールドコイン。
黄色の小花がきれい。

去年より花は早いような気がします。そして、いい感じで広がりました。

続きを読む →

動物・虫・病気

今年もネズミは来ていました

2012年4月23日 by サイト管理者

ねずみの寝床?昨日は少々風が強かったものの暖かく、絶好のタイヤ交換日和でした。

タイヤ交換のついでに、倉庫の整理。
中からものを出している途中、ネズミの糞を発見。寝床と思われるものも出てきました。

続きを読む →

宿根草/動物・虫・病気

デルフィニウムを食べたのは

2011年9月23日 by サイト管理者
デルフィニウム暑くなったら急に元気がなくなり、そのまま枯れてしまったので一度地上部を切ったデルフィニウムが、8月末に復活してきました。
つぼみもついて楽しみにしていたのですが、ある日何か変なことに気づきました。

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 6 7 8 … 13 次へ »

最近の投稿

  • 夏の思い出のスリランカカレー 2019年9月23日
  • 廻りみちのランチボックス 2019年9月23日
  • 久々出たよ、ウイトラコチェ 2019年9月23日
  • 今年も菜園生活を楽しみました 2018年11月22日

アーカイブ

カテゴリー

  • 庭
    • 宿根草
    • 多年草
    • 一年草
    • 球根
    • 木
    • 野菜
    • 果物
    • その他・名前の分からないもの
    • 工事・整備
    • 動物・虫・病気
    • 天気・気候・季節
    • よそのお庭
  • たべもの
    • うちごはん
    • 外ごはん
    • おやつ
    • 弁当
© 2025 日々のあれこれ
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress