コンテンツへスキップ
日々のあれこれ
  • オフィスタケウチ
  • オフィスタケウチ

カテゴリー: 天気・気候・季節

天気・気候・季節

雪が積もり始めるのが早かった冬の2月の庭の様子

2018年2月4日 by サイト管理者

DSC04593.JPG統計上は分かりませんが、肌感覚として、この冬は、雪が積もり始めるのが早かったです。

例年、積雪と屋根からの落雪で窓のそばに壁ができますが、1月半ばで、例年の2月くらいの高さがありました。

続きを読む →

天気・気候・季節

多分初めてみた雨氷

2016年2月17日 by サイト管理者

DSC01324.JPG家の中から外を見たら、あまり見たことのない「キラキラ」したものが見えました。

樹氷とは違うキラキラしたもの…それは雨氷でした。

続きを読む →

天気・気候・季節

雪から顔を出した果樹

2015年2月13日 by サイト管理者

2月12日の庭この冬は、ここ2年に比べると積雪が少ない気が。

雪かきや車の運転を考えると、雪が少ないのは助かる話。

でも、雪の布団からちょっとはみ出た状態で、先日のようにマイナス25℃まで下がると、植物や木にとっては寒すぎやしないかとかなり心配。

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 … 8 次へ »

最近の投稿

  • 夏の思い出のスリランカカレー 2019年9月23日
  • 廻りみちのランチボックス 2019年9月23日
  • 久々出たよ、ウイトラコチェ 2019年9月23日
  • 今年も菜園生活を楽しみました 2018年11月22日

アーカイブ

カテゴリー

  • 庭
    • 宿根草
    • 多年草
    • 一年草
    • 球根
    • 木
    • 野菜
    • 果物
    • その他・名前の分からないもの
    • 工事・整備
    • 動物・虫・病気
    • 天気・気候・季節
    • よそのお庭
  • たべもの
    • うちごはん
    • 外ごはん
    • おやつ
    • 弁当
© 2025 日々のあれこれ
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress