6月4日はムシの日だそうです。日付に関係なく庭にムシは現れます。
この時期出そうなムシは、だいたい出そろった感じです。昨年よりダメージが少なくて、ほっとしています。
この人面クモは、ハナグモというそうです。花の近くに張っているのを、よくみかけます。自分より大きいムシを捕食している姿も。
カンボクにつくサンゴジュハムシ。捕殺したので数は大分減りましたが、成長しています。
クローバーにたかるウリハムシモドキ。削るようにして食べるのでダメージが大きいです。
クローバーは、ウリハムシモドキに食べられて地上部が枯れても、そのうちまた出てきます。
ジューンベリーについたオビカレハ。初めてみたときは、かなり驚きました。
ストッキングみたいな中にいたオビカレハは全部捕殺したつもりですが、翌日また出てきました。
さらに発見オビカレハ。これを最後に集団は見なくなりました。
何の卵か分からないので、しばらく観察。
マイマイガ、ウリハムシモドキの発生が昨年より少ないので、今のところムシチェックは楽チンです。