8月23日に収穫を始めたサンマルツァーノ。
その後順調に収穫していましたがそろそろ終わりです。
このトマト、完熟する前に枝から落ちることが多かったです。
1本を除いて支柱を使わず地面に広がっているため、トマトが落ちて割れることはありませんでした。朝、静かにポトリと落ちているトマトを拾っていました。
9/17。枝もまだまだ元気で実が落ちる感じはしませんが、完熟前に落ちるのがありました。冷蔵庫で保存してある程度たまったらソースをつくります。

9/17。1本だけ離して植えた丸い実がなる枝は、実が落ちることはありませんでした。

10/16。この時期になると赤くなる前に落ちるものも。

室内の日当たりのよいところで追熟中。

前の写真の中央部、外は青くて中の種が赤いトマト、皮も赤くなりました。
