動物・虫・病気 新顔 2015年5月28日 by サイト管理者 これまでも庭にいたことはあると思うけど、記録を残していなかったのでメモ。 例年、気が付いたら虫にくわれているハルニレを、今年はいつもより気にして見ている。 穴が開いている葉っぱのまわりをアリがウロチョロ。さらによく見てみると、緑色の物体が。 後で調べてみると、カラスシジミの幼虫ということが分かりました。幼虫が出す蜜を目当てにアリが寄ってくるらしい。その寄ってきたアリに、敵から身を守ってもらおうという魂胆だとか。 続きを読む →
おやつ 修行中 2015年5月26日 by サイト管理者 写真は150℃25分の後、180℃5分で焼き上げた結果。後半の温度は、オーブンの扉を開けて温度が下がったことを考えてなんだけど、上げすぎかも。上はモロモロ、中間はトロトロ、下に少し液体が残る状態。 家のオーブン、weckではおそらく、150℃で35分、いや160℃で30分当たりか。前回よりは少し進歩しましたが、修行は続く。